失語症

失語症患者のリハビリ

ダウトレス

「映像研には手を出すな!」のNHK再放送を初見で観ていたが、1話で視聴を中断してしまった。四畳半の監督って聞いてけっこう期待してただけに残念。

結論から言うと、つまらなかったんです。いや、つまらないというのは正確ではないかもしれない……いや寧ろ正確無比かもしれない……要するに、「出来が悪い」というよりは「自分に適合しなかった」タイプのアニメ。粗を探すこともできるけど、合う人にとっては無視できる範囲の些細なものだと思うし、メインキャラクター三人のバランスも上手く取れていると思う。ただ、おそらくこの作品のコアとなる部分であろう「アニメは設定が命」という部分にあまり共感出来なかったので今後ついていけないかなぁと思いました。

浅草みどりみたいなタイプの人間は、アニメーターとしてどうかは分からないけど、物語を綴る者(ストーリーテラー)としては失格だと思う。失格っていうと語気が強いかな、不適合と言ったほうがまだいい?ツクラーなら間違いなく最初にアイテムとか魔法とか武器とかをメチャクチャに細かく作り込んで、またマップやダンジョンギミックに凝りまくった挙げ句即エターなるタイプだと思う。誰もが通る道っちゃそうなんですけどね。これを「人並み外れた空想力」っていうのは、う~ん?となるな。アニメにとって最も大切なものは、これはもう言うまでもなく「脚本(物語)」ですよ。疑いようがない。

極端な話、脚本さえ良ければ脚本以外のすべてがダメでも視聴後感としては「満足」が得られるんですよ。良い例が伊勢田勝行氏。彼のアニメは音響はメチャクチャだし動きはほぼ紙芝居だしお世辞にも絵が上手いとは言えないけれど、27時間放送の末の視聴者アンケートでは「とても面白かった」と感じた人が9割を超えていた。視聴者は1万人以上いたと思うので統計において信頼できる母数としては充分だろう。これはひとえに伊勢田氏のアニメの”話”が「面白かった」からである。脚本が異常なほど素晴らしかったから評価されたのだ。

まぁ、実際浅草みどりがストーリーテラーの才能が無いのかはまだ分からないし、彼女の目指す「アニメーター」が意味する所も具体的にはわからんけど。多分「ただアニメがを描きたい」「絵が動いているのを見るのが面白い」ってタイプだと思うから、それを盾にこのアニメは脚本を半ば放棄するつもりなんじゃないだろうか?というのをBパートの「素晴らしいが無意味」な怒涛のアニメーションたちから感じられたので、ある意味での雰囲気アニメと結論付けてしまった。自分も絵が動きまくるのを見るのは好きだけど、今回のはあまりにも「物語上の意味がない」のでやや衒学的に感じられた。空想力や設定の妄想に没頭するのを可視化したかったという意図はわかるけど、キャラクターの深堀りのためのシーンというよりは作画班たちの「俺たちこんなに動かせちゃうんだぜ!」というアピールにしか見えなかった。端的に言うと、そのパートだけが浮いていた。製作者が後ろ透けるのはフィクション作品としては最も避けたい所。こういうのはボーボボとかヘボット、あるいはアベノ橋みたいなコメディ系(少なくともガワ上は)か、パプリカみたいなトリップ系でやると効果的なんですけどね。というより、これが1話限りの奴ならいいんですけど、自分の中の勝手なハンチとしては多分「こういう構成」を1クールくらいやるんだろなと思ったので、そうなるとさすがに飽食しそう。四畳半の人だしね……

あと、「アニメ制作」をテーマにした作品ならSHIROBAKOで間に合っているというか、あれを超えるものが今後現れると思っていないので切ったというのもある。違う焦点で来るのかもしれないけど、それでも自分はSHIROBAKOで充分「アニメ制作」というジャンルに対する満足感を得られているので、これ以上時間を割いて狭いジャンルの教養を増やすこともないかなぁという感じ。俺がアニメーター志望なら話は変わっただろうけど。

色々言ったけど、所詮一話しか観てない人の言葉だし、すべて早合点かもしれない。別に三話まで観ても良かったんだけど、ちょっと今は他にやることがいっぱいあったので、ここでこれ以上”時間―命の砂時計―”を削るのが嫌で打ち切ってしまった。これが通常時なら多分3話までは観たと思う。少なくとも、その程度には「つまらなくなかった」。評価できる点はいっぱいあったしね。キャラクターの細かい動きとか町や部屋の造形なんかは相当細かい所まで凝ったんだろうなと思う。逆に言うと「細部に凝る」ことで満足しているというか、それが目的になってしまっている感じがした。究極的には舞台装置など物語を動かすための武器のひとつでしかないんですけど、このアニメは現状は一流の武器を並べた鍛冶屋にしか見えなかった。

今思ったけど、みどりさんは「設定が命」って言ってたけど、ここまで観た感じだと彼女の言う設定って「デザイン」のことなんじゃないかなぁ。機体の構造とか仕組みもデザインの一種だろうし。設定っていう言葉が内包する意味はかなり広いので齟齬ってたのかもしれん。この主人公はキャラクターの内面の設定とかあんまり興味なさそうな気がする。